去る、2018年3月11日に春の天明まつりが開催されました。
天明環境保全隊からもブースを出展し、活動パネルの展示や保全隊の活動についてアンケートを実施しました。
回答された方への花苗プレゼントも好評で、地域の方々に活動を知っていただくいい機会となりました。
当日は、好天に恵まれた暖かな日で、ひごまるくんや熊本城おもてなし武将隊の参加もあって賑わいました。
去る、2018年3月11日に春の天明まつりが開催されました。
天明環境保全隊からもブースを出展し、活動パネルの展示や保全隊の活動についてアンケートを実施しました。
回答された方への花苗プレゼントも好評で、地域の方々に活動を知っていただくいい機会となりました。
当日は、好天に恵まれた暖かな日で、ひごまるくんや熊本城おもてなし武将隊の参加もあって賑わいました。
平成29年度 最終落水は以下の通りです。
天明地区 10月7日(土) 朝潮
「水土里ネット熊本市みなみ」および「天明農地水環境保全組織」の2017年度広報誌(pdf形式)を掲載しました。
「お知らせ▼/申請書類・広報誌ダウンロード」のページからご覧いただけます。
どうぞ、ご利用ください。
各地区の落水日程は以下の通りです。
天明地区 | 7月28日(昼潮)~8月7日(朝潮) |
護藤地区 | 7月25日(朝潮)~8月5日(朝潮) |
畠口・沖新地区 | 7月30日~8月8日 |
三本松地区 | 7月27日(昼潮)~8月5日(夕潮) |
募集期間は終了しました。(2017/8/11)
水土里ネット熊本市みなみでは、平成30年4月1日より勤務の職員採用試験を行います。
つきましては、以下の日程にて試験を実施します。
なお、採用に関する詳細および試験申込書は、「H30年度 職員採用試験(pdf)」をダウンロードのうえ、ご利用ください。
●一次試験
平成29年8月19日(土)13時30分~
会場:熊本市南区奥古閑町1905-1 天明多目的研修所 2F
●受付期間
平成29年7月20日(木)~平成29年8月10日(木)まで
郵送または当事務局までご持参ください。(メール・FAXでの受付は行っておりません。)
※郵送の場合は8月10日必着
●お申込み・お問い合わせ
熊本市南土地改良区
〒861-4125 熊本市南区奥古閑町1905-1
TEL:096-223-0204
各地区の水堰掛け日程は以下の通りです。
無田川系堰 | 6月17日(昼潮) |
本田・美登里、六間堰 | 6月18日(昼潮) |
松の木堰 | 6月20日(夕潮) |
三本松 | 6月22日(朝潮) |
八幡 | 6月22日(朝潮) |
護藤 | 6月16日 |
畠口・沖新 | 6月20日 |
天明環境保全隊では、平成27年度よりホタルの飼育に取り組んでいます。
今年もホタルの飛ぶ時期になりましたので、ホタルを観察して自然を守る大切さを考えてみませんか?
(案内人はいませんので、ご自由に観察ください)
●期間
平成29年月中旬~6月上旬
※ホタルが見られるのは10日間くらいです。
●時間
午後7時30分~午後9時まで
●観察場所
1.天明中学校 正門先(駐車場を開放 段差に注意)
2.中緑小学校 正門先(駐車場を開放)
3.下内田公民館北側
4.学料公園北側
※注意事項
下内田公民館北側
学料公園北側