新着情報 令和5年度 水稲最終落水日程(三本松・大門・天明地区)のご案内 2023年9月26日 令和5年度 水稲最終落水日程(飽田地区)のご案内 2023年9月14日 令和5年度 広報誌をアップしました 2023年8月9日 令和5年度 水稲中干し日程(大門樋・白川西南部地区)のご案内 2023年7月27日 令和5年度 水稲中干し日程のご案内 2023年7月18日 よくある質問(Q&A) 水土里ネットに寄せられる「よくある質問」をまとめました。どうぞ、ご利用ください。 よくある質問 申請書ダウンロード 各種申請書および広報誌をPDF形式で提供しています。ダウンロードにてご利用ください。 ダウンロード 視察研修について 視察研修や出張教室の内容、お申込みなどをご案内しています。 視察研修について 農業用水と水源林のかかわりについて理解を深め、有効利用するための事業です。 農業農村整備事業 農地・用水施設・排水施設・農道等の条件をより効率的に営農ができるよう整備することです。 様々な連携活動 水土里ネット熊本市西南は、様々な協議会や団体などと連携し環境保全や地域文化の継承など幅広い活動を行っています。 生物多様性の保全 自然環境を守るだけでなく、生物多様性の恩恵を受ける社会全体で生物多様性の価値を理解し、守るための活動を行っています。 管理している土地改良施設 水土里ネット熊本市西南で管理している土地改良の施設をご紹介します。 ホタルの里づくり ホタルプロジェクト 天明中・中緑小・下内田集落・平木方丈集落で、天明生まれ天明育ちのホタルの育成にチャレンジしています。 賦課金について 農地や農業用水。排水路を維持管理するために必要な賦課金についてご説明します。